
今回はSIMフリーのiPhoneSE2を、ワイモバイルで使っていますというお話です。
Y!mobileのガラケーで使用していたSIMを、SIMフリーのiPhoneSE2に差し替えても問題なくつかえました!ということです。
キャリアメールも無事に使用できました!設定方法は後程ご紹介します。
私は携帯電話、ずっとPHSを使ってきました。アステルの時代から。もともと月額利用料も安いし、家族割引で副回線が月額料金無料、PHSどうしも通信料金がかからず、通話音質も良い!とメリットがたくさん。都心で通話とメールだけの使用だったら非常に安く便利に使えていました。
コロナで延長になりましたが、いよいよ2021年1月でPHSのサービスが終了しました。
時代はスマホの使用が当たり前になっているので、PHS以外にも通信のみの格安SIMを契約してサブで他の端末を持っていました。今使っているiPhoneSE2もiPhoneとしては3台目です。androidも数台使ってきましたし、vaioのwindows mobile端末も所有していました。
Y!mobileの携帯は通話が目的なので、3年前にPHS回線をSoftBank回線(契約はY!mobile)に切り替えて602SHという端末に買い換えました。基本的に通話に便利な折りたたみ式のガラケーをずっと使ってきたので、同じガラケーにしたわけです。

契約はスマホSプラン(月額2980円)、ただしPHSからの契約変更でしたので、スーパー誰とでも定額(カケホーダイ)のオプション1000円が機種変をしない限りずっと無料!という現状です。
通話音質はPHSに比べると、なにかエコーがかかったような感じで、あまり良くはないのですが、googleで調べ物もできるし、まあ問題なく使えていました。
今時、折りたたみのケータイを使っているのも珍しいので目立ちますよね。良くも悪くも。
ただね、LINEアプリがインストールされているんですが、なぜか立ち上げるとアプリがダウンしてしまうんです。再起動したり、アプデをしたりしましたが、全く使用できません。
サブで通信用にandroidスマホも持っていますが、生活のインフラとしてはY!mobileの携帯1台で済ませたいんですよ。ですからLINEが使えないのは致命的です。
ということで、SIMをSIMフリーiPhoneに差し替えて使おう!とチャレンジしてみました。
iPhoneSEは初代の物もずっと使っていましたサブ機のサブとして(^^;)。wifi専用ですね。
今回使用するiPhoneSE2は発売と同時にAppleのサイトよりSIMフリー版をネットで購入。発売から二日目に届きました。
では作業開始。設定方法は調べればすぐに出てきますが、一応紹介しておきます。
602SHの裏蓋を外してSIMを取り出してiPhoneに入れ替えます。
SIMはAPN設定というのが必要です。こちらから構成ファイルのインストールができます。(iPhoneをwifiにつないでから行ってください。)
説明動画もあります。
その後の設定方法はY!mobileのHPに出ていますのでこちらを参考に。
初心者の方はちょっと難しいかもしれませんが、とてもわかりやすく説明されていると思います。
実は、すでに初代iPhoneSEでも、Y!mobileのSIMが使えるかは実験済み。電波を掴んで通話ができることまでは確認していました。
問題はキャリアメール。
今では誰も使っていない(出会ったことがない)「 ~@willcom.com」のメールをメインで使っていたので、これが使えなくなってしまうのはちょっと困るのです。現在は、メインをGmailに切り替えたのですが、しばらく連絡を取り合っていない人にこちらから「メールが変わりました~」とお知らせするのが困難なので。まあ、そのような方とは今後二度と連絡を取らない可能性もあるので、いいかなぁなんて思ったりもしますが。
キャリアメールの設定の仕方、よく見てみるとY!mobileのサイトにはちゃんと設定の方法がありました。

設定を済ませると無事、@willcom.comメールが使用できるようになりました。迷惑メールもこの通り。思わずつられて返信しそうになりました。メッセージアプリでのやりとりになるんですね!
My Y!mobileで確認すると、ご利用機種情報は「602SH」のままですが、実際はiPhoneSE2!で利用しています。機種変するとスーパー誰とでも定額オプションが有料になってしまうので、しばらくこのままでいこうと思います。最近、各キャリアから大容量で格安のプランも発表されていますが、あくまで通話メインの端末なので。
当然、LINEもメールも使えるようになったし、通話も時間を気にせず使えますし、SE2になって防水やワイヤレス充電にも対応したし、指紋認証も使えるし、メインの端末としてとても気に入っています。
スマホケースなのですが、iFaceがお気に入り!ワイヤレス充電に対応していないのがマイナスポイントですが、手になじんで持ちやすいし、なにょりも衝撃に強い!そしてとってもおしゃれです(*^▽^*)
コメント