広告




100円ローソンのミートボール弁当を買ってみた!

役立ち生活用品!
ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

大人気のウィンナー弁当に続いて発売された、ミートボール弁当を買いました!

ウィンナー弁当の紹介はこちら

こちらミートボール弁当です。じゃーん!

これで税込み216円!

私が買ってきたお弁当
↑HPで紹介されている画像

サイトで紹介されているものと比べると、ミートボールの大きさと、デミグラスソースの量が少なく見えますね(^^;)

ウィンナー弁当との栄養比較です

*ミートボール弁当
熱量410kcal
タンパク質11.8g
資質11.1g
炭水化物65.7g
食塩相当量2.04g

*ウィンナー弁当
熱量447kcal
タンパク質12.2g
資質18.1g
炭水化物58.7g
食塩相当量1.98g

資質がウィンナー弁当の方が若干多いからか、ミートボール弁当はカロリーが若干高め。内容量が少ないので、まぁ比較するほどの物ではありませんが。

早速食べてみました。

小さめのミートボール。一口で口に入ってしまいます。

ミートボールは安い冷凍のミートボールのような感じ。特別美味しいとか、美味しくないとかありません。

もう少しソースが多かったら良かったですね。

ウインナー弁当同様、スパゲッティが敷いてあります。

一気に食べてしまいました。ごちそうさまでした。小腹が空いたときにはちょうど良い大きさです。

できれば少し付け合わせの野菜とかなにか入っていたらうれしいですが、値段的にはこんな物でしょう。

個人的にはウィンナー弁当の方が好みかな。今は両方販売されています。

100円のおにぎり2つ買うのであれば、このお弁当を買いたいですね。

ウィンナー弁当ほど人気が出るのかはわかりませんが、コスパは良いと思います。

宣伝にも力を入れている感じですしね。

ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

今回はローソンストア100で11月10日発売されたミートボール弁当の紹介でした!

    Follow me!

    コメント

    PAGE TOP