広告




U-NEXTで「8時だョ!全員集合」が無料で観られる!懐かしくて涙が出そう。

趣味その他
ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

子供の頃に観ていた「8時ョ!全員集合」が、本当に懐かしい!(年がばれますね)。今、無料で視聴しています!

『8時だョ!全員集合』は、1969年10月4日から1971年3月27日、および同年10月2日から1985年9月28日までの2期にわたってTBS系列で毎週土曜日の20:00 – 20:54 (JST、1972年9月までは20:56、1982年9月までは20:55)に放送されていたお笑い番組・公開バラエティ番組である。全803回。(wikipediaより)

私はU-NEXTで視聴しています。Amazonプライムにも登録していますが、そちらは有料での視聴なんです。31日間限定ですが22万以上の映像が無料で視聴できます。(有料時、月額2189円)

————————————————————————
本ページの情報は○○年○月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————

■U-NEXTの配信本数、見放題作品について

  1. 見放題動画22万本、レンタル動画3万本を配信しております。(2022年2月時点)
  2. 「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。
    ・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
    ・600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
    上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。
  3. 「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。
    無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。

子供の頃に毎週楽しみに観ていたドリフターズのコント。あれから40年以上たって、もう一度オンデマンドで視聴できるなんて思ってもみませんでした。

毎回行われる番組内容は以下の通りです

「♪えんやーこらやっ!」で始まるオープニング

いかりや長介さんの「おぃっす!」で始まるメインのコント

ゲストの歌

全員揃っての少年少女合唱団

ミニコント

体操

エンディング。「いい湯だな」(♪ババンババンバンバンのあれです)

大人になった今観ると、子供の視線では観られない感動と発見があります。

個人的な見所>

①なんと言ってもドリフメンバーの全力のコント

②様々な仕掛けがある大がかりな舞台設備

③ゲスト歌手の皆様の懐かしい歌声

④とにかく全てが懐かしい!

ザ・ドリフターズの皆さん。当時は30代~40代でとにかく若い!そして元気!当たり前ですが。

そしてリーダーのいかりや長介さんの全力の突っ込みがすごいんです。他のメンバーが次々ボケをかまして、それに対してものすごい大声で怒鳴り続けています。どんなに面白いシチュエーションでも、絶対に演じる方は笑ってはいけない、真面目に演じないといけないと、以前、何かのTV取材でいかりやさんが話されていたのを思い出しました。

大の大人が真剣にバカなことをやってるから、観ている方はおもしろい。ふざけてやっていたら、観ている方も白けてしまうのだそうです。

しかも、ゲストも大物ばかりで、ふざけたコントに一緒になって演じる姿。今となっては全てがお宝映像に思えます。当時アイドルと呼ばれた若い女性歌手など、普段歌をうたっている時には見せない表情や仕草や振る舞いがとても刺激的でした。

毎週毎週、大がかりなセットを作って、体を張ったコントの数々。よくぞここまでやるなぁとしみじみと関心と感動の連続なんですよ。突然天上から大きなたらいが落ちてきたり、建物全体が一気に潰れたり……。舞台セット全体がからくり屋敷でしたよね。

しかも、コントが終わるとセットが回転してバンドが登場。ゲスト歌手の歌が始まるんです。

コントの最後で、舞台転換の時の音楽はまさに忘れることは出来ません。

調べてみると「盆回り」という曲なのだそうです。YoutubeでUPされていた物があったので是非聞いてみて下さい → 盆周り すごく懐かしいこの曲!

子供のころは、収録している会場に見に行きたいと思っていました。

そうか、わかりました!映像が懐かしいのもあるれど、子供の頃の記憶が重なって、不思議な感情が沸き起こってくるんですね。なんて表現したら良いのでしょうか。古いアルバムを広げて、感傷に浸るような感じ!?と言うのでしょうか。

エンディングの「♪ババンババンバンバン」のあの曲!

「あ~ビバノンノン」など意味不明な歌詞?と「歯みがけよ~」「お風呂入れよ」「また来週~!」と番組が終わると、なんとも淋しい気持ちになります。

子供の頃にこんな感情を抱いていたのだと思います。

ちなみに加藤茶のこのかけ声はスポンサーの「ライオン」に気を遣ってのことだとか。

石野真子さん、高田みづえさん、西城秀樹さんのヤングマン!本当にお宝映像の数々です。

ただし、個人的にとても残念な事があります。

「8時だョ!全員集合」でキャンディーズが出ていたのですが、今回配信されている映像の中には出てこないのです。

当時、私はピンクレディーよりもキャンディーズが好きだったんですね。今でも「微笑み返し」はフルで歌えます。カラオケとかで歌ったことはありませんが(^^;)

個人的にはキャンディーズが出てこないのは本当に残念です。

「8時だョ!全員集合」はU-NEXTで観られます。

31日間は無料お試し期間で見放題!

登録時にカード情報なども入力しないといけないのですが、解約方法も丁寧に紹介して下さっているので、有料にしたくない場合も安心です。

「8時だョ!全員集合」は全62回分の放送が見られます!

Youtubeでも断片的に映像視聴は出来ますが、コントから歌、合唱団や体操からエンディングまで、1回の放送分をCM除くまるごと視聴できるんですよ。

やっぱり、土曜日の夜にTVの前で過ごしたあの子供の時の感覚は、Youtubeでは味わえません。

DVDも発売されているようですので、オフラインでも視聴されるのであれば、そちらを購入された方が良いかもしれませんが。

「ドリフ大爆笑!」シリーズもありますが、私はやっぱり「全員集合」ですね。

ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

平成世代以降の若い方にも是非観て欲しいです!

    Follow me!

    コメント

    PAGE TOP