広告




Xperia1 (SOV40)でのBIGLOBEモバイル APN設定方法

役立ち生活用品!
ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

楽天モバイルからBIGLOBEモバイルに乗り換えました

なん設定に重要な秘密があったのでお知らせいたします!

楽天モバイルで0円運用していましたが、プラン変更となり有料となってしまいました。

もともと通信が不安定で不満はあったのですが0円だったので使用していたわけです。

ほとんど使っていないつもりが、気が付くと3Gを超えてしまい料金が2000円を超えてしまいました。

通信料を気にせずガシガシ使用しても3000円程度なので、それでも良いのですが

出来れば少しでも節約して使用したいと思い、思い切ってBIGLOBEモバイルに契約変更。

音声通話1Gのプラン(1078円)に308円のエンタメフリーオプションを付けることでストレスなくYouTubeも視聴できます。

楽天のMNPを申請し、Biglobeモバイルを申し込んで4~5日ほどでSIMが届きました。

早速、愛機Xperia1のSIMを交換して設定を行います。

Biglobeモバイルのサイトを参考にしてAPN設定を行います。

以下のように説明されているのですが…

なんと!何度行ってもAPN設定が保存されません!

ネットで調べても同じようにうまくいかない事例がいくつか上がっていました。

しかし、解決の方法を紹介してくれる情報がなかなか見つかりませ!

何度もSIMを入れ替えて、再起動を繰り返し、1時間近く格闘しました。

もう一度ネットで探してみると、OSのバージョンを11にアップデートするとうまくできない、あるいはXperia1(SOV40)でこの現象がみられるような書き込みが。

まさに、少佐と同じです。

よくよく調べてみると…

あった!ありました。解決方法が。

APN(接続先)の登録を「biglobe.jp」ではなく「Biglobe.jp」と頭の文字を大文字にする!

できました!

こんな単純なことだったのですね。

それにしても、BIGLOBEモバイルのサイトできちんと記してほしいです。

困っている人の書き込みをいくつか見ましたが、解決方法を見つけるのは本当に苦労しました。

困っている人沢山いるはずです。

1Gプランなので知らないうちに使い切ってしまうこともあるかもしれませんが、楽天モバイルのように勝手に請求されてしまうことはなさそう(通信速度制限がかかる)ので安心です。

ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

皆様の参考になれば幸いです

    Follow me!

    コメント

    PAGE TOP