広告




Android11のデスクトップモードを試してみました(Xperia1を使用)

その他、趣味やガジェット紹介

以前、Xperia1でデスクトップモードを試してみたという記事を載せました。

ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

OSをバージョンアップしたのでもう一度試してみました!

android10での使用でしたが、その時は不安定であまり使える物ではありませんでした。詳細はこちらでご確認下さい→EXPERIA1をPCの代わりに使ってみる!(Android10のデスクトップモードを使用)

現在、OSのバージョンは11にアップグレードして使用しています。

そこで今回、android11でのデスクトップモードがどうなったのか確認してみました。

前回TVにHDMI接続してあまりに不安定だったので、今回は最初からPCモニターにHDMI接続して試してみます。

USB-Cのハブにマウスとキーボードを接続し、HDMIケーブルでモニターにつなぎます。

私はノートPCにモニターをつないで使用していますが、このような給電もできるドックを使用しています。USBの拡張もできてとても便利です。今回はこちらにスマホをつないで使用しました。

参考までに、リンクを貼っておきます(^^;)

又、スマホの設定、及び接続の機器は、以前の投稿(上記と同様)を参考にして下さい。但しandroid10での設定ですので、11は異なるところがあるかもしれません。

さて、久々にXperia1をモニターにつないでみます。

以前設定したままですが、無事にモニター画面に出力されました!

スマホの画面は、全体的に小さく表示されていますが、いつもと変わらない画面です。

以前と少し違いますね。前回登録したアプリのショートカットアイコンが並んでいます。

右下の9つのボタンの付いた青丸を押すと、インストールされているアイコンがずらっと表示されます。上下にスクロールして確認ができます。

そのままマウスでアイコンをダブルクリック。andoroid10同様、使用できるアプリとできないアプリがあります。

使用できる物も、画面真ん中に縦長にスマホ画面のように表示するものと、PCと同じく全画面に表示される物がありました。

全部調べたわけではありませんが、17LIVE、楽天市場のアプリはスマホサイズで表示されました。

AmazonVideo 、YouTube、など動画配信サイトは全画面で表示されます。ツイキャスもOK!。音もモニターのスピーカーから出力されていました。これはPCと全く同じ感じで使えます(^o^)

chromeアプリも全画面使用できますので、ブラウジングもバッチリ。

メールアプリも全画面で使用でき、マウスもキーボードも使えるので長文でも問題ありません。

仕事で使う場合のofficeアプリはどうでしょうか。

Excelが全画面で起動できました!しかしながら私はサブスクリプション契約をしていないので、閲覧のみしかできません。

おそらくキチンと契約をしていればPCライクに使用できるはずです!

さて、デスクトップ画面にアイコンを登録するにはどうすれば良いかというと。

右下の丸を押して登録したいアプリのアイコンを探します。

例えばカレンダーアプリのアイコンを、マウスの右クリックで長押しします。

すると上部にメニューが出ますので、ピンマーク「ホーム画面に追加」を押すと、無事にデスクトップに表示されました。

一度表示されたアイコンはそのまま動かすことはできず、固定されたまま。移動はできません。

アイコンを削除するときは、もう一度右下のアイコンを長押しすると、同じようにメニューが出ます。今度は×「削除」をおすと、デスクトップのアイコンが消えました。

全てのアプリを確認したわけではありませんが、以前android10で試したときよりは安定して使用できます。

しかし、まだ難点が……。

時々、アプリの表示がスマホ本体での表示になってしまい、PCモニター上での操作ができなくなる現象が起きました(>_<)

若干動きが不安定なところがありますが、Android10の時よりは安定した感じはしますね。

ちなみにこの文章もスマホにモニター、マウス、キーボードを接続し、デスクトップモードで入力しています。

chromeや他のアプリが、本体で起動してしまいマウスもキーボードも受けつけなくなるときが時々あります。癖をつかめるともう少し使いやすくなるかもしれません。

色々、スマホの方で起動したアプリを削除したり、いじっていると、モニター上で起動しました。

時折、モニターが真っ暗になってスマホがサスペンド状態になった時もありました。

見た目はPCライクに操作ができても、大きく違う点があります。

アプリの表示サイズが常に最大(モニターいっぱい)になり、大きさの調整ができません。

また、画面の最小化もできないので、アプリを閉じて次のアプリを開かなくてはなりません。

windowsのようなマルチタスク処理ができません。

ただし、モニターとは関係なく、接続したスマホは単体で操作ができます。これはある意味マルチタスクです。モニターで作業をしながら、スマホで調べものとか、youTubeで映像を見るとか、そういう使い方はできます。

<今回検証した結論>

単純にスマホの外面を大画面に出力して映像を視聴するには良いと思います。TVなら音も出ますし。

office等の作業もサブスクリプション契約して、スマホでもofficeが使用できる方であれば、ほぼPCと同じように作業ができます。いざというときにとても便利です。

googleのoffice互換ソフトは問題なくキーボードもマウスも使って操作ができますので、サブスク契約しなくてもある程度は使えるはずです。

スマホサイズで起動するアプリも、マウスで操作ができますのでアプリによっては快適に使える物もあるかもしれません。

但し、まだ不安定な要素が多いので、がっつり使うにはどうかなぁとは思いますが、Android10よりはかなり安定して使用できるような印象を受けました。

私の場合、ipadとキーボードを持ち歩いて作業をしているので、Androidのスマホをモニターにつないで作業するというシチュエーションも、そこまでする必要もなく、今のところデスクトップモードを使うことはないですかね(^^;) 

スマホをPCのように使えたらいいなぁというシチュエーションが思い付かないのです。

ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

簡単な検証ですが、参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

なにか有効な活用方法がありましたら、コメントいただけると嬉しいです。

    Follow me!

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました