不具合の内容はこちらで紹介してます。
現在メインで使用しているノートPCなのですが、外部モニターに接続すると画面がつかない、あるいはチカチカ点滅する現象に悩まされてきました。
ThunderBoltでの接続にして、外部出力だけでなく電源も取るようにしたところ、安定した映像の外部出力ができるようになり、ひとまず問題は解決しました。
と言っても外部出力するのに、電源も必要なので不便なことには変わりません。
先日ふと原因を思いつきました。
グラボを外付けにしたEGPUBOXのせいではないか!
実はこのSPECTRE君でEGPUを試したことがありました。ThunderBoltに接続してGeForceGTX1070を利用できるんです。GYGABYTEの中古のEGPUBOXを購入して、使ってみたんですね。
短い期間でしたが、外部モニターを使わずに、ノートPCのみでGPUが使用してました
現在Amazonでとんでもない値段で販売されてますね(^^;)
当時のFF15ベンチの結果はこちら
なんとHDの標準品質で6000越え、快適判定!
ノーマル(内蔵GPUを使用)での結果はこちら
ノーマルではカクカク動作で、やっと動画がおわり数値がでました。482の動作困難。
ちなみに、EGPUBOXを使用した場合、現在マイニングで使用しているもう一台のデスクトップ(グラボはGTX1050Ti)より高い数値なんです。
今思えば、この時に外部接続してGPUを使用していたため、PC内部の機器に負荷がかかって調子が悪くなってしまったように思います。
いつから調子が悪くなったか記憶はないのですが、おそらくEGPUBOXを使っていたあたりから調子が悪くなっていたんですね。きっと。
やっぱり外付けGPUはロマンはありますが、現実的ではないですね。コストもリスクも高いです(^^;
コメント