広告




ロードバイクにレーダーを装着!?

ロードバイクの楽しみ方いろいろ
ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

少佐のDomane君の電動コンポ化に少し時間がかかりそうなのですが、その前に画期的なパーツを装着、グレードアップいたしました!

購入したレーダー

装着したパーツはこちらのGarnin Varia RTL515、リアビューレーダーです!

Varia RTL515

ビデオカメラ付き、またはレーダーのみのタイプもありましたが、レーダーと連動して車の接近時にライトが変化するこちらを購入しました!

他のメーカからも様々なタイプのリアビューレーダーが販売されていますが

やはり一番評価が高く、精度が高いといわれているものがGarminでした。値段もそれなりですけど(^^;)

iGPSORT、bryton、Magene、中華の無名メーカー製などいくつか検討しましたが

100%信頼・依存するわけではありませんが、安全性向上につながるものなのでより精度の高いものにしないと、あとで後悔すると思い、お値段は高めでしたがGarminにいたしました。

設定や、使用方法はここでは割愛しますが、

少佐は、Garminのサイコン、Edge840ソーラーに連携して使用しています。

リアビューレーダーを使用してみて

他メーカーのレーダーを使用して比較したわけではないのでなんともいえませんが

さすが評判のよいGarminです。

後方より接近する車、バイク、自転車もしっかりキャッチ。サイコンにてお知らせしてくれます。

通勤で朝晩、国道6号線を走っています。

交通量が多く、常時後方から車が接近する朝方はピコピコサイコンが鳴りっぱなしでうるさく、車が接近するのが当たり前なのでほとんど意味はない気はしますが

夜間、交通量が少なくなった際には、後方からの車の接近をお知らせしてくれ、とても便利です。

「レーダーに何の反応もない=後方から接近する車はない」ということが分かるだけで、走行時の安心感が違います。

後方から車が接近すると、緊張もしますし、それだけ精神的な負担も知らずに溜まっているのだと思います。

夜間、車の接近がないと分かって走行するだけで、意外と精神的に楽なんですよね。

レーダーがあるだけで、常に後方からの車の接近に注意をし続けるという緊張感からの解放があります。

当然のことですが、100%信用している、というわけではありません。

1週間ほど使用していますが、今のところ、車の接近はほぼ感知してます。歩道を走るママチャリも検知しますし、精度は高いです(^^;)

交差点を通過する際など、必ず目視で後方確認はしています。

レーダーに反応がない時は、車が来ていないと思いながら、車の接近のないことを確認し

レーダーに反応のあるときは、車の位置や接近する台数もレーダー通りかをチェックする、という感じで走行しています。

サドルバックに装着して使用

このリアビューレーダーはシートポストに取り付けるように、パーツも付属しています。

ゴムで固定するタイプ。

少佐はサドルバックを使用してますので、シートポスト取り付けはバックが干渉してしてしまい取り付けができません。

そこで、こちらを購入してサドルバックにレーダーを取り付けました。

クリップ式ですが、しっかり固定できて、走行中に外れて落としてしまうということはなさそう。

走行中は若干バックが左右に揺れたりしますが、レーダーは関係なく後続車を検知してくれます。

便利なんだけれど気になる点

まだ使用してそれほど経っていませんし、長距離も走っていないので分かりませんが

車を検知するたびにピコピコサイコンが鳴ります。

サイコンに接続する機材が増えたことにより、バッテリーの持ちがどうかが気になるところです。

少佐のサイコン、Edge840にはソーラー機能が付いているのですが、思っていたほど発電能力は低いようで、晴天時に5~6時間走行しても10分程度分しかチャージ(延長)されません。

レーダーとの接続、表示、アラームなどで電池が消費されるので、サイコンの使用時間がどのくらい短くなるのか未知です。

とはいえ、ブルベで数百キロ走るとか、そのようなことはないので心配するほどのことはないと思いますが💦

Garmin Varia RTL515には最大の欠点が。購入される方は要注意!!

実は、購入して実物を手にして気づいたことがあります。

えっ、まさか!!!と思いました。

これなら他のメーカーのレーダーにした方がよかったのではと、一瞬後悔したくらいです。

それは……

充電はMicroUSBケーブルを使用!ということです!!

最新の機種なので、当然TypeCでの充電だと思い込んでいました。

商品紹介にもその点には触れてませんし、レビューをみてもMicroUSBケーブルで充電とまでは書かれているものは見受けられませんでした。

確かに、Garminのサイトで仕様のところには記載されていませんが、標準付属品のところに”microUSBケーブル”となってます💦

Edge840がTypeCだったので、当然同じだと思ってたのですが……。

う~ん、それが分かっていたら他の商品にしたかといえば、そうではないのですけど、

分かっていて購入するのと、購入してから分かったのではショックの度合いが違います。

iPhoneもTypeCになったし、やっと1種類のケーブルで使い回せると思ったのに、またmicroUSBケーブル使わないといないんですね……。

まあ、フロントライトもmicroUSBなのでいいですけど。

今後、購入される方はそのあたり、ご注意ください!

    Follow me!

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました