TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

呼吸がしやすい!!ROCKBROSの冬用フェイスカバーを試してみてください!

ロードバイク真冬ライド。皆さん寒さ対策はどうされていますか?今回購入したフェイスカバーがとても良かったので、ご紹介します!紹介するのはこちら。私はAmazonで購入。1600円程度です評価自体は少ないものの、過去一ヶ月で400個も売れている...
TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

WheelTop EDSを使用してみた感想(1ヶ月使用してみて)

少佐のTREK DomaneAl2 Disc 。あちこち走って、沢山の思い出を作ってきた相棒です。エントリーバイクをカスタムして、最終段階のコンポーネントの換装を行いました。105の12速と共にWheelTop EDSの無線電動化を行いまし...
TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

TREK DomaneAL2Disc ロードバイクカスタム最終形態!電動コンポ&12速化 WheelTop EDSを搭載!

ロードバイクを初めて1年ちょっと。ロードバイクの知識(変速の仕方、キックスタンドは付けない、室内保管が基本……等)はほぼ無の状態から深みにはまり、エントリーロードバイクをいじり回してカスタム。ようやく来るところまで来ました!これまでのカスタ...
TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

TREK Domane AL2 Discの電動無線化:Wheeltop EDS vs シマノDi2

ぶっちい少佐4月に発売予定のEDSですが、初回入荷分を手に入れることができず、早くて6月と連絡が来ました。憧れの電動コンポ!夢が膨らむばかり。 今回はWheeltop EDSとShimano Di2との比較を、ネットの情報を簡単にまとめてみ...
TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

TREK DOMANE AL2 DISCのアップグレード:クラリスを無線電動化!WHEELTOP EDSへ

TREKのDOMANE AL2 DISCは、優れたエントリーレベルのロードバイクで、多くのサイクリストにとって最初の一台だと思います。私もロードバイク納車からまもなく1年になります(^o^)そろそろ初心者卒業!?かどうかわかりませんが、自称...
TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

TREK Domane AL2 Dsicを軽量化。10.5→9.3kgに!

ぶっちい少佐 少佐のDomane君。第1次のカスタムは快適な走りを目指して、サスペンションシステムを導入。スポーツバイクでありながらも、ラグジュアリーな走りを追求しました。 そして納車から半年。 通勤だけでなく、本格的にツーリング、ヒルクラ...
TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

TREK Domane AL2 Discをカスタマイズ。最高の妥協点に到達!

ぶっちい少佐2023年4月に納車したDomane君。3ヶ月になりますが、コストと機能、デザイン等、少佐が求める最高の妥協点まで改良が完成しました。ロードバイクを購入して、かなりの出費がかさんでしまいました。こだわるとはまってしまう性格なので...
TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

TREK DOMANE AL2 DISCをカスタマイズ②! サスペンションステムを装備!

ぶっちい少佐少佐のTREK DOMANE、見た目も走りも2ヶ月前の納車時とは全く異なるバイクになりました!まだまだ進化途中ですがとても快適な走りです!!今回のカスタムはステムにサスペンションを追加!前回のカスタムではシートポストにサスペンシ...
TREK Domaneのカスタムそして軽量化!

TREK DOMANEをカスタマイズ!ついにサスペンションを装備!

ぶっちい少佐少佐のDOMANE。デザインをオリジナルにカスタマイズしました。今回は快適にライドできるようにカスタマイズしましたので紹介します!前回までのカスタマイズはこちらです今回のカスタマイズは、ロードバイクのサルーン化!少佐は通勤で国道...
PAGE TOP