広告




PCサウンドをハイレゾ化!ゲーミングDAC「CREATIVE SBX-G6」(Sound Blaster G6)を購入!手持ちのヘッドフォンで試しました。PCの音質が劇的に向上しました!

その他、趣味やガジェット紹介
ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

ついにUSB接続のDACを購入しました。どれだけ音質が変わるのか試してみます!

この度購入したのはCREATIVE の「Sound Blaster G6」というゲーミングDAC。3年前に発売された人気のあるDACです。ゲーム以外でもPCで音楽再生がハイレゾ化ができるのです。

以前、PCをハイレゾ化!の記事で紹介した「Sound Blaster Play3!」という格安でお手軽なUSB・DACをご紹介しましたが、今回は本格的なゲーミングDACです。

こちらをPCのUSBに接続し、専用のアプリで設定を行うと劇的にPCの音質が向上します。お金をかけずにハイレゾ化するにはお勧めです。

本当は以下のような本格的なUSB・DACも検討したのですが、ゲームでの使用も考慮してSBX-G6にしました

音楽を本格的に高音質で聴きたい場合にはこういうタイプの方が良いかもしれません。

「SBX-G6」の紹介は、CREATIVEのHPや、他にも沢山紹介されているサイトや動画がありますのでそちらをご覧頂ければと思います。

ハイレゾ化にはDAC本体だけではなくて、ヘッドフォンが重要です。

私が持っているチープなヘッドホンでどこまでDACの効果が表れるかを今回検証します。

検証に使用するヘッドフォンは3種類(私が持ってる物です)

①Panasonic RP-HT260  ②JVC HA-RZ510  ③OneOdio ハイレゾヘッドフォン の3つ

Panasonic RP-HT260(非ハイレゾ)
スピーカー部 型式 密閉型ダイナミックステレオヘッドホン
インピーダンス 32Ω
再生周波数帯域 10~27,000Hz
使用ユニット 直径40mm
音圧感度 102dB/mW
最大入力 1,000mW
コードの長さ 約3.5m
プラグの種類 ステレオミニプラグストレート型
質量(コード除く) 約175g

②JVC HA-RZ510 (非ハイレゾ)
型式 ダイナミック型
再生周波数帯域 10Hz ~ 22,000Hz
出力音圧レベル 105dB/1mW
インピーダンス 70Ω
最大許容入力 1,200mW
コードOFC 1.2m φ3.5mm 24金メッキステレオミニプラグ付
付属品2.3m 延長コード(24金メッキステレオミニジャック/ミニプラグ)
質量 194g(コード含まず)

③OneOdio ハイレゾヘッドフォン
ドライバー:ゅ50mm NdFeB磁石
再生周波数:20Hz~40kHz
インピーダンス:32Ω±15%
マイク感度:38dB±3dB
マイクインピーダンス:2.2kΩ
定額パワー:10mW
最大パワー:20mW
ブラグ:6.3mm・3.5mm
重量:260g

こんな感じです。これらをSBX-G6と組み合わせてどこまで音質改良ができるか試します。

https://www.e-onkyo.com/music/比較音源は無料でDLできる「e-onkyo Music」を使用させて頂きました。

この中で比較のために使用した音源は以下の4つ

①チェロ独奏 バッハ部伴奏バイオリンソナタ第1番
②チャイコフスキー交響曲第4番ヘ短調作品36 第4楽章
③ドラムセット&エレキベース
④雨音 バイノーラル録音
 他

使用するPCスペックは以下の通り

HP Spectre x360
IntelCore i7-8550U
RAM 16GB

再生ソフトはフリーの「Hoober2000」を使用しました。

では聞き比べの結果を発表いたします!

Panasonic RP-HT260 (非ハイレゾ)

3つの中では一番古くて4年前に購入したもの。主にTVにつないで映画の視聴などに使用していました。 一番軽くて装着しても重さを感じません。私の耳が大きいためか、若干イヤーパッドは窮屈に感じます。 音質はというと、DAC接続はPC直差しに比べ若干音に厚みがでますが、全体的にこもったような音質は変わりません。低音から高音までバランス良くなるので、音質に違和感はありません。

JVC HA-RZ510(非ハイレゾ)

パナのヘッドフォンが壊れかけてきたので、TV視聴用に購入したもの。約1年使用しています。こちらも装着した感じはそれほど重さは感じませんし、耳もしっかり収まります。高音の抜けも良いですし、重低音とまでは生きませんが、低音もしっかり再現してくれます。低価格の割にしっかりと鳴ってくれるので、音質にこだわらなければ普通に動画視聴などに良いと思っていました。パナに比べてさらに音に厚みが出ますし、とってもクリアな音が出ます。①チェロの独奏も弦の響きのメリハリがでました。②③のオーケストラはもう少し細やかに音を再現してくれたらいいなぁと言う印象④バイノーラルの雨音ですが、ざんねんながら定位はよく分かりませんし、雨が傘の上に落ちてきているような感じを受けます。(実際の録音では屋根に雨が落ちているのではないかと思うのですが……) 個人的には普通にTVやPCの音を聴くだけならとてもコスパもよく、満足できるヘッドフォンだと思います

OneOdio ハイレゾヘッドフォン

さて最後は最近購入したPCハイレゾ化のための必須アイテムです。上記の二つはハイレゾ非対応ですから、今回は比較のために試してみました。メインはこちらです。

OneOdioというのは中国のメーカー。Amazonや専用サイトにて格安のヘッドフォンやイヤフォンなどを多数販売しています。レビューの評価も比較的高く、中国メーカーに良くあるサクラレビューではないか!?との書き込みなどもみられますが、実際はどうなのでしょうか。

実物は全体的にプラスチックの安っぽい感じはありますが、50mmのドライバーを使用していることもあり、私の耳にもすっぽりハマり、心地よいイヤーパッドと、ハイレゾ非対応の上記2つのヘッドフォンとは明らかに音質が違います!実際にやらせレビューもあったとしても、商品自体はそこそこ使えるのではないかと思います。本当にダメな物はサクラがどれだけいても低評価も多くなり、正体はすぐバレます。

 音質はとってもクリア!チェロの独奏もつやのある音色、オーケストラもとても厚みがあるサウンドです。もっと高価なヘッドフォンのであれば、もっと厚みと深み、きめ細やかな音を再現できるのかもしれませんが、3000円代で購入できるヘッドフォンであれば文句なし。ハイレゾ入門にはちょうど良いのではないでしょうか。④の雨音に関しては、残念ながら違いはよく分かりませんでした。

YAMAHA V-maxのエンジン音も試してみましたが、迫力ある音が再現されてましたし、POPSなどの音楽はとても切れが良くクリアな音を鳴らします。

以前購入したハイレゾ音源「はっぴいえんど・風街ろまん」。今までスマホで聴いていましたが、PCでDACを通して聴くと全然違う! 音の厚みが増し、今まで聞こえてこなかった楽器の音がクリアに再現されます。こんなにも違う物かとびっくりしました。

ハイレゾ音源は結構いいお値段しますので、少しずつ音源増やしていく予定です。

→ 実はAmazon Music Unlimited を契約!これで高音質な音楽聴き放題です!

今回は、ゲーミングUSB・DACを使用したPCのハイレゾ化をご紹介しました。

機会がありましたらゲームでの効果をご紹介したいと思います。

ぶっちい少佐
ぶっちい少佐

DACを使用した時の音に慣れてしまうと、DAC無しの音がとても軽くてスカスカした感じに聞こえてしまいます。もうDAC無しでは生きられないかもしれません ……(^^;)

    Follow me!

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました